Japanese only | 中ザワヒデキ網上楼閣
美術家の中ザワヒデキです
BCCにて失礼します
−−
【1】豊田市美術館にて展覧会と講演会
■展覧会(開催中)
「新収蔵品を中心に 求心力・遠心力 − 90年代以降の〈日本・美術〉」
梅沢和木 徳富満 中ザワヒデキ 古郡弘 吉田哲也 若林奮 さかぎしよしおう
2025年1月18日(土)〜2月16日(日)
豊田市美術館ギャラリー
愛知県豊田市小坂本町8丁目5番地1
※中ザワヒデキ(1963〜)はCGの手法じたいの自覚から、あらためて絵画の組成を探究しよ
うとした「方法絵画」の時期の代表的な作品を展示します。……展覧会チラシより
※中ザワの作品10点が出展されています:《文字座標型絵画》《灰色絵画》《盤上布石絵画》
https://www.museum.toyota.aichi.jp/exhibition/2024na/
■中ザワヒデキ講演会
「中ザワヒデキ 方法主義の絵画」+担当学芸員との対談
2025年2月9日(日)午後2時〜
豊田市美術館講堂 定員150人 事前申込不要
※方法は規則ではない。しかし今回は、制作に用いた規則を解題します。是非お越し下さい。
https://www.museum.toyota.aichi.jp/event/talk_newacquisition
[参考]
《二三字三九行の文字座標型絵画第三番》解題
https://www.aloalo.co.jp/nakazawa/2025/0203a_j.html
「方法主義」(『IAMAS ARTIST FILE #09〈方法主義芸術〉−規則・解釈・(反)身体』39-42頁、2024)
https://www.aloalo.co.jp/nakazawa/2025/0203c.pdf
「方法絵画、方法詩、方法音楽(方法主義宣言)」(同書9-10頁、2024)
https://www.aloalo.co.jp/nakazawa/2025/0203d.pdf
「「方法」の活動と終焉 」(『妃』第13号41-65頁、2005)
https://www.aloalo.co.jp/nakazawa/2013/04r08.pdf
−−
【2】府中市美術館コレクション展
■展覧会(開催中)
令和6年度第4期 府中市美術館コレクション展
2024年12月14日(土)〜2025年2月24日(月休)
府中市美術館
東京都府中市浅間町1丁目3番地
※中ザワの2005-2006年の《灰色絵画》3点が出展されています。
※《灰色絵画(シアン、マゼンタ、イエローによる)》は全10点の連作です。
そのうち「#1」「#4」「#8」が府中市美、「#9」が豊田市美にて現在御覧いただけます。
豊田市美ではアクリルバージョンも展示されています。
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/tenrankai/jyosetu/
[参考]
灰色絵画 2005-2006
https://www.aloalo.co.jp/nakazawa/portfolio/gp/indexj.html
連作「灰色絵画」 解題
https://www.aloalo.co.jp/nakazawa/portfolio/gp/introductionj.html
−−
【3】LACMA「DIGITAL WITNESS」展
■展覧会(開催中)
「Digital Witness: Revolutions in Design, Photography, and Film」
2024年11月24日(日)〜2025年7月13日(日)
Los Angeles County Museum of Art (LACMA)
5905 Wilshire Blvd., Los Angeles, CA 90036
※中ザワの1996年のGIF動画《立体オプアート(デジタルネンド)》が出展されています。
https://www.lacma.org/art/exhibition/digital-witness-revolutions-design-photography-and-film
※次回の「Night Out at LACMA」は2月26日(水)午後7-9時です(無料・要予約)。
https://www.lacma.org/event/night-out-at-lacma-feb26-2025
■映写会
「Digital Infinities: Spirited Pixels」
2025年3月8日(土)午後6時 約90分
REDCAT
631 West 2nd Street, Los Angeles, CA 90012
※中ザワの1990年代の「バカCG」アニメも紹介される予定です(未確定)。
https://www.redcat.org/events/2025/digital-infinities
[参考]
デジタルネンド
https://www.aloalo.co.jp/nakazawa/old/nendo/
−−
※もとみやかをる(なかざわかをる)1963-2022 の展覧会を準備中です。
作品や情報をお持ちの方は中ザワまで御一報いただけますと幸いです。
●添付画像1 豊田市美術館チラシ(表)
●添付画像2 《灰色絵画》全10点展示風景(Tower 49、ニューヨーク 2006)
●添付画像3 立体オプアート(デジタルネンド)1996
同報にて失礼しました
中ザワヒデキ
https://www.aloalo.co.jp/nakazawa/
2025-02-15
上記「中ザワヒデキ講演会」(豊田市美術館、2025年2月9日)の記録映像とスライドです:
- 記録映像(みそにこみおでん氏撮影) https://youtu.be/B4nqun8kEnM
- スライドシェア https://www.slideshare.net/slideshow/hideki-nakazawa-painting-of-methodicism/275674180
- 関連投稿 X https://x.com/nakaZAWAHIDEKI/status/1890677375203184980
- 関連投稿 FB https://www.facebook.com/nakaZAWAHIDEKI/posts/pfbid02GeB4G1xQBsf3vECoHcF56tk94Rce2z7kFwg44zQ2TBiTs4UPUiu8DdXzKAUxGVTAl
2025-02-09
上記の府中市美術館コレクション展(現在開催中)のうち、《灰色絵画》3点が出展されているエリア(とその手前のエリア)は、次回も続けて展示することになったとの連絡を頂きました。次回のコレクション展の会期は、2025年5月11日までです。
2025-02-03
上記日本語メールを日本語話者に同報配信しました。
Japanese only | 中ザワヒデキ網上楼閣