------------------------------------------------------------ The English version follows below the Japanese. ------------------------------------------------------------ 方法 第30号 写真号 2004年1月1日 Eメール機関誌「方法」は、方法芸術についての無料月刊誌です。 発行は、グループ方法。三名の日本人芸術家、中ザワヒデキ (美術 家) + 松井茂 (詩人) + 三輪眞弘 (作曲家) です。 方法主義の宣言: aloalo.co.jp/nakazawa/method/ あけましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます 新春の陽光の中、三人で公式写真を撮りました。本号は「写真号」 と題し、前号お知らせした予定を変更し、画像を添付してお送りい たします。「方法主義者の今月のテキスト」ならびに「方法主義者 の今月のウェブ作品」はお休みいたします。 >>>方法主義者達の今月のグラビア: 方法公式写真2004 - 添付書類名: methodicists.jpg - 添付画像サイズ: 333 x 444 pixels 右から左へ: 中ザワヒデキ、松井茂、三輪眞弘 撮影: 井村一巴 >>>方法主義者達の今月の一言情報: 中ザワヒデキ、美術家: nakazawa@aloalo.co.jp http://aloalo.co.jp/nakazawa/ - MOTアニュアル2004 「私はどこから来たのか/そしてどこへ行く のか」 2004年1月17日-3月21日 東京都現代美術館(MOT) www.mot-art-museum.jp/ex/plan8.htm (日本語のみ) - MOTアニュアル2004(上記)関連アーティストトーク 1月31日(土)午後3-4時 東京都現代美術館 3F 企画展示室 - MOTアニュアル2004(上記)のため、著書「現代美術史日本篇」を 日本語と英語で執筆中。第2次大戦後から2000年代まで全7章予定。 すでに第3章まで執筆しました。 松井茂、詩人: shigeru@td5.so-net.ne.jp http://www008.upp.so-net.ne.jp/methodpoem/ - 鶴見幸代作曲の合唱曲にテキストを提供。2004年3月20日、東京 混声合唱団定期演奏会にて初演予定。 village.infoweb.ne.jp/~fwjb0528/toukon.html 三輪眞弘、作曲家: mmiwa@iamas.ac.jp http://www.iamas.ac.jp/~mmiwa/ - 新作、箜篌(古代のハープ)のための「蝉の法」が西陽子さんの 手によって神奈川県立音楽堂で初演された。演奏が単に素晴らしか っただけでなく、奏者は計算を続けながら途切れることなく充実し た音楽を生み出し、この作品は私にとって最も成功したソロ奏者の ための「逆シミュレーション音楽」になった。 - 1/10.11.12 せんだいメディアテークの「架空の伝統芸能創りま す」ワークショップの最終発表。ワークショップ参加者のみなさん と共に新作「ジヤイ神楽」を発表します! >>>後記: 本誌フォーマットを多少変更しました。英語版では、日本人名の表 記は「姓、名」の順としました。次号、第31号は、三輪眞弘のテキ ストと中ザワヒデキのウェブ作品を掲載して、2004年2月1日に刊行 されます。 方法ウェブサイト http://aloalo.co.jp/nakazawa/method/ - バックナンバーは上記ウェブサイトをご覧ください。 - 配信申込ならびに解除は、メール宛先: nakazawa@aloalo.co.jp - 英語版のみ購読希望の方は、ご連絡ください。 - 本誌は、他者への転送は自由ですが、改竄や盗用は禁止します。 月刊機関誌 方法 第30号 日本語版 2004年1月1日刊行 (C) グループ方法、2004 (C) 中ザワヒデキ、松井茂、三輪眞弘、2004 ------------------------------------------------------------ METHOD NO. 30 PHOTO ISSUE JAN 1, 2004 Email-Bulletin "METHOD" is a free monthly on Method Art, being published by Group METHOD in Japan, Nakazawa Hideki (artist) + Matsui Shigeru (poet) + Miwa Masahiro (composer). Manifestos of Methodicism: aloalo.co.jp/nakazawa/method/ Happy New Year! We hope this year will be the happiest and best for you. Our official photograph has been taken in a happy sunlight of New Year's Day. This issue is named "PHOTO ISSUE" which we are sending to you with a picture attachment. Sorry for the change of the former plan that had been announced in the last issue. There is no "METHODICIST'S TEXT OF THIS MONTH" nor "METHODICIST'S WEB PIECE OF THIS MONTH" in this issue. >>>METHODICISTS' GRAVURE OF THIS MONTH: Method Official Photo 2004 - Attached file's name: methodicists.jpg - Attached picture's size: 333 x 444 pixels from R to L: Nakazawa Hideki, Matsui Shigeru, Miwa Masahiro photo by Imura Kazuha >>>METHODICISTS' WORD & INFO OF THIS MONTH: Nakazawa Hideki, artist: nakazawa@aloalo.co.jp http://aloalo.co.jp/nakazawa/ - MOT Annual 2004 "Where do I come from? Where am I going?" Jan 17 - Mar 21, 2004. Museum of Contemporary Art, Tokyo. www.mot-art-museum.jp/ex/plan8.htm (Japanese only) - Artist Talk related to MOT Annual 2004 (above). 3-4pm, Sat, Jan 31. Museum of Contemporary Art, Tokyo, 3F. - I am writing a book "Contemporary Art History: Japan" in Japanese and English for MOT Annual 2004 (above). It is to be complete in 7 chapters from the post World War II to the 2000s. I have already finished up to Chapter 3. Matsui Shigeru, poet: shigeru@td5.so-net.ne.jp http://www008.upp.so-net.ne.jp/methodpoem/ - I will write a text for Tsurumi Sachiyo's chorus work. It will be premiered by Tokyo Philharmonic Chorus in their subscription concert on March 20, 2004. village.infoweb.ne.jp/~fwjb0528/toukon.html Miwa Masahiro, composer: mmiwa@iamas.ac.jp http://www.iamas.ac.jp/~mmiwa/ - A new composition "The Law of Cicadae" for a Kugo (Chinese ancient harp) was premiered by Nishi Yoko at Kenritsu- Ongakudo, Kanagawa. It was not only a great performance but also one of the most successful "reverse simulation musics" for a solo player, because the player could make a rich music and computation simultaneously without a break! - 1/10,11,12 Final presentations of the workshop called "we will invent a new imaginary folk entertainment!" at Sendai- Mediatheque. I will show a new performance piece "JIYAI- Kagura (sacred music/dance)" together with participants of this workshop. >>>POSTSCRIPT: We modified the format of this bulletin. Japanese names are transcribed as "Family name, Given name" in the English version also. The next issue, NO. 31, will be published on February 1, 2004, carrying a text by Miwa Masahiro and a web piece by Nakazawa Hideki. METHOD Website: http://aloalo.co.jp/nakazawa/method/ - To read the back numbers, visit the above website. - To subscribe or unsubscribe, email: nakazawa@aloalo.co.jp - If you want to read in Japanese as well, let us know. - You can send on this bulletin to others freely, but corruption and appropriation are prohibited. Monthly Email-Bulletin METHOD NO. 30 English Version Published on January 1, 2004 (C) Group METHOD, 2004 (C) Nakazawa Hideki, Matsui Shigeru, Miwa Masahiro, 2004 ------------------------------------------------------------