音楽工作所その2/中ザワヒデキ全音楽作品演奏
足立智美氏の主宰する「音楽工作所その2」で、新曲を含む私の全音楽作品が演奏と、私自身による解説トークを行いました。
「音楽工作所その2」
音楽工作所は、実験的な音楽や、音楽以前の音や、音楽以外のさまざまな行為を、安い値段で、だらだらと、観客の皆様に提示し、対流を引き起こそうという、試みです。だから来てね。
日時:1999年5月22日(土)14時30分〜17時(開場14時)
会場:三鷹市芸術文化センター第一音楽練習室(三鷹駅徒歩12分、またはバス停「八幡前」)
入場料金:1000円
○中ザワヒデキ
二声の五十音インヴェンション
二声の五十音カノン
三声の五十音カノン(改訂版初演)
数字詩[一または四話者のための十進数字朗読詩](初演)
768個の装飾音符付楽音のある単旋律(生演奏による初演)
演奏:足立智美ロイヤル合唱団(声)、宮木朝子(ピアノ)
美術家、中ザワヒデキによる全音楽作品集。一種のイデア論とでもいうべき美術作品をつくる中ザワヒデキは、また音響詩という形式で音楽作品も発表している。それは日本語の五十音によるセリー音楽という他に類をみないものだ。今回は新作である数字詩、ならびに美術作品として発表されたピアノ曲の初演も行う。
○森本誠士
ジョン・ケージの演奏家、笙演奏家として出発し、パフォーマーとして小杉武久、ヤマタカアイらと共演、サウンド・インスタレーションも発表している森本は、微細な音に聴き入る耳を喚起しながら、時間が知覚されるさまを作品化する。彼は、またエレクトロニクスと身体を確定性と不確定性の微妙なバランスの上に置く。今回は自作のフィードバック装置によるパフォーマンス。
○足立智美
楽譜と演奏の関係は、視覚情報を聴覚情報に置き換える、あるいはその逆と考えることが出来る。ならば聴覚情報による楽譜、視覚情報による演奏も可能ではないか。書かれない楽譜、音のない音楽。そんな仮想音楽の試みをする予定。普段のヴォイス・パフォーマー、即興演奏家としての活動とは違った面を見せます。
企画・文:足立智美
→音楽工作所* http://www.webnik.ne.jp/~atomo/onkou/index.html
→足立智美ホームページ* http://www.webnik.ne.jp/~atomo/
→主要文献及び作品発表*
Copyright : (C)1997-1998 HIDEKI NAKAZAWA/ALOALO INTERNATIONAL 禁無断転載
E-mail : nakazawa@aloalo.co.jp